講演会等
2024年度
テーマ:「光学系の設計及び周辺技術」
(部会長:牛山善太氏・タイコ)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
【24-4】中赤外~遠赤外線領域における光学設計 ( 95KB) 講演者:油氏(ユーカリ光学研究所) |
【24-4】V-ISA可変照射立体角照明による照明技術 ( 100KB) 講演者:増村氏(マシンビジョンライティング) |
講演者:岩見氏(東京農工大学) |
講演者:井上氏(神奈川工科大学) |
講演者:西川氏(ソニー) |
講演者:信川氏(NHK放送技術研究所) |
講演者:小池氏(法政大学) |
2023年度
テーマ:「光学系の設計及び周辺技術」
(部会長:牛山善太氏・タイコ)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
【23-3】FMCW-LiDARに向けた現状と課題 ( 96KB) 講演者:西山氏(東京工業大学) |
講演者:久保田氏(中央大学) |
講演者:中村氏(大阪大学) |
講演者:渡慶次氏(北海道大学) |
【23-1】ゴースト低減レンズ設計技術 ( 83KB) 講演者:山田氏(京セラ) |
講演者:豊田氏(東京工芸大学) |
2022年度
テーマ:「光学系の設計及び周辺技術」
(部会長:牛山善太氏・タイコ)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
【22-3】魚眼レンズにおけるAI超解像技術 ( 94KB) 講演者:奥村氏(リアロップ) |
【22-3】水晶体分光透過率のin vivo測定法と研究への応用 ( 290KB) 講演者:江藤氏(日本学術振興会/国立精神・神経医療研究センター) |
【22-2】超音波による可変焦点レンズ ( 130KB) 講演者:小山氏(同志社大学) |
講演者:小甲氏(カシオ計算機) |
【22-1】有機-無機ハイブリッド光学樹脂設計 ( 101KB) 講演者:川口氏(山形大学) |
講演者:岩見氏(東京農工大学) |
2021年度
テーマ:「光学系の設計及び周辺技術」
(部会長:牛山善太氏・タイコ)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
(副部会長:松岡祥平氏・HOYA)
【21-3】回折光学の歴史と将来展望 ( 101KB) 講演者:市川氏(愛媛大学) |
【21-3】自然進化戦略によるレンズ系設計 ( 96KB) 講演者:小野氏(東京工業大学) |
【21-2】PowerShot ZOOMの開発について ( 101KB) 講演者:江口氏(キヤノン) |
【21-2】長作動距離液浸対物レンズの設計 ( 91KB) 講演者:田邉氏(京セラSOC) |
【21-1】波長選択可能なマルチスペクトルカメラ ( 100KB) 講演者:小野氏(富士フイルム) |
【21-1】YEBIS:CGに命を吹き込む光学エフェクト ( 98KB) 講演者:川瀬氏(シリコンスタジオ) |
見学会
見学先 | ||
24-3 | 東京農工大学 大学院工学研究科 岩見研究室 | 岩見氏(東京農工大学) |
19-2 | 産業技術総合研究所 物理計測標準研究部門 | 飯田氏(産業技術総合研究所) |
18-3 | 東芝未来科学館 | 菊谷氏(東芝未来科学館) |