部会メンバーの共通する技術領域を探ると共に、入力機器および出力機器に関する技術動向の講演会を実施する他、ディスプレイ関連の講演会も実施し、開発実務者の技術交流の場とする。
なお、部会メンバーから希望する講演テーマが挙がれば適宜講演会を実施する。
なお、部会メンバーから希望する講演テーマが挙がれば適宜講演会を実施する。
部会長 津村 徳道先生(千葉大学 大学院 准教授)
副部会長 大田 龍氏(オリンパスメディカルシステムズ(株))
副部会長 大田 龍氏(オリンパスメディカルシステムズ(株))
活動内容
2025年度第1回
開催日 | 2025年5月28日(水) 13:30~15:45 |
講演内容 | (1):画像伝送のためのセマンティックコミュニケーション 講師:須藤克弥氏(電気通信大学) (2):フリンジプリンターの開発について 講師:吉川 浩氏(日本大学) |
会場 | 当協会会議室 & Microsoft Teams |
2025年度第2回
開催日 | 2025年9月予定 13:30~15:45 |
講演内容 | (1):AIによる画像認識技術の現状と今後の展望(仮題) 講師:加藤邦人氏(岐阜大学) (2):画像処理・情報処理システムについて(仮題) 講師:山口弘純氏(大阪大学) |
会場 | 当協会会議室 & Microsoft Teams |
2025年度第3回
開催日 | 2025年11月予定 13:30~16:30 (予定) |
見学先 | 東京科学大学 山口研究室 |
講演内容 | レンズレスカメラの展望について(仮題) 講師:山口雅浩氏(東京科学大学) |
会場 | 東京科学大学 |